よくあるご質問 Q&A
質問 整体は痛くはないですか?
A 当院の整体はほとんど痛みはありません。強い圧をかけたり、ボキボキと矯正するよりも、筋膜や骨膜に働きかける事で、深部まで変えていく事が出来ます。痛いというよりも心地よいと眠ってしまう方がほとんどです。
質問 カッサの後は残りますか?また必ずカッサも受けなければいけないのですか?
A 身体の不調な所に滞っていた血液が浮き上がります。一週間以内にはキレイに消え、痕は残りませんのでご安心下さい。
またカッサと整体は非常に相性がよく相乗効果があります。特別な理由がある場合、カッサの時間を整体に変える事も出来ます。料金は同額です。
質問 他の整体や針で良くならなかったのですが、行っても大丈夫ですか?
A 他の整体に通われて良くならなかった方も、多くいらっしゃいます。
整体と一口で言っても内容は様々です。どこに行っても良くならなかったという方に、喜んで頂いています。
質問 通う頻度はどのくらいですか?
A 基本的には最初の数回は週に一度ほどで通われるのが、効率よく身体を変える為の理想です。ご都合が合わない方もいらっしゃるので、その場合は都合の良い時になるべく早くお越し頂いています。
初めは施術の周期が短い方が、身体は変わっていきやすいです。経過をみて2週、3週と間隔をあけていきます。その後はメンテナンスで月に一度ほど通われている方が多くいらっしゃいます。

好転反応
好い方向に転じる反応で「好転反応」や「瞑眩」といいます。お身体に滞りがなくなっていくと、機能が十分に働きだして排泄反応や神経が働きだすことによる一定期間の古傷による痛み等が出る事があります。
他にもダルさや、発熱、湿疹等、症状にも似た反応が出ますが、知っているだけで不安にならずに経過することができます。
反応については初回時に詳しくご説明いたします。
お願い
なるべくゆったりとした、柔らかい素材のお着替えをご用意ください。ジーンズ、スカート、タイツ、全面にプリントがされているもの、スパンコールがついているものも触診が難しくなる為、ご遠慮ください。
脊髄グァサー(刮痧)療法をご希望の方は、背骨に直に触れる為お着替えをご用意してあります。(上半身のみ。)女性の方は下着を外して着衣して頂きます。
施術や触診の為に、下着は背中にホックの付いていないスポーツブラのようなものを着用してお越し下さい。
操法後もお身体は変わっていきます。出来る限り一時間はスマートフォンやパソコン等の電子機器をみないことをお勧めします。
操法を受けたその日の入浴、飲酒はご遠慮ください。入浴、飲酒で矯正した骨格が緩み元に戻ることがあります。
歯科矯正中ですと、歯から圧力がかかっているせいか、効果が十分に期待できないことがあります。矯正を終えてからお越しください。